高架下
No Border LABとは
綾瀬駅西口の高架下は20年近く空き店舗の状態が続いていました。今回のプロジェクトではその高架下を大規模リニューアル!このたび、ヒト・モノ・コトが循環するコミュニティハブ「あやセンターぐるぐる」として生まれ変わりました。皆さんの「やってみたい」を応援する施設です。ビフォーアフターにもご注目ください!

足立区担当コメントMESSAGE
20年近くシャッターが閉まっていたこの店舗を借りて、地域の交流拠点として再生していくという一大プロジェクトです。この施設は、固定されたコンテンツではなく、良い意味で行政らしくない、面白い仕掛けをどんどんして変化していきたいです。そのためには、地域の方はもちろん、様々なパートナーと組み、新しい手法を積極的に取り入れていこうと考えています。この高架下のような、毎日人が通る場所は、「習慣」を作り出しやすいので、帰宅する前に一息つく場所やサードプレイスといった、地域の方々の日常の一部になっていたら嬉しいです。
90㎡
約20年近く空き店舗だったため、天井が落ち、床のタイルが剥がれているなど、そのままでは使えない状態だったので、まずはスケルトンにするための残置物の撤去工事が終わりました。現在、施設オープンに向けて、着々と内装工事を進めています。
59㎡
90㎡の施設と同様に、そのままでは使えない状態だったので、スケルトンにするための残置物の撤去工事を行いました。現在、施設オープンに向けて、着々と内装工事を進めています。
運営者YADOKARI株式会社MESSAGE
「綾瀬駅西口高架下の空き店舗を、まちのコミュニティハブへ」
私たちコミュニティビルダーが、施設に訪れる人たちの「やってみたいを、やってみる」という想いと向き合い、多様なアクティビティを仕掛けながら、参加者のやってみたいプロジェクト創出の伴走をしていきます。
他にも、子ども向けの体験プログラムや大人との交流、人と人とがつながりを得られる場づくりなど、地域の方や利用者と一緒に面白い仕掛けをしていきたいです。
生活者にとってインプットとアウトプットができる身近な学びの街の拠点を目指していきます。
施設概要
https://ayacenter-guruguru.com/
【施設名】あやセンター ぐるぐる
【コンセプト】やってみたいを、やってみる
【営業時間】※イベント開催時は変更あり
(平日)oasis 14:00-20:00
base/park 11:00-18:00
(休日)oasis 10:00-19:00
base/park 10:00-18:00
【定休日】
毎週月曜(祝日の場合は翌日)
8/13~8/16
12/29~1/4
あやセンターぐるぐるの直近のイベント
イベント終了【6/1開催】生まれ順でわかる思考のクセ
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
潜在意識にも大きな影響を与えている「生まれ順」。
それぞれの思考のクセや特徴を知る事で、人間関係を円滑にしてくワークショップです。
違う生まれ順の要素が入っているかは「隠れポジションチェック」でみていきます。
決めつけや一方通行の講義ではなくディスカッションタイプのワークショップなので、それぞれの「生まれ順あるある」や体験・経験談などを交え、理解を深めていきます。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日時: 6月1日(日) 13:00〜15:30
場所: あやセンター (綾瀬4-6-34)
申込: Instagram:https://www.instagram.com/uranai_sanmei?igsh=MWRkOW9leXBhejc1Nw%3D%3D&utm_source=qr
または公式LINEから:https://lin.ee/zt8WxXc
参加費: 2000円
問い合わせ先: 松下佳永
メール: y.m.shibi@gmail.com
イベント終了【6/4開催】人生後半のデザインを考えませんか?
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
これからの人生を、より長く健康で、今よりもさらに楽しむためには、どんなことを学び、挑戦したいと思いますか。本講座は、これからの人生をさらにたのしむために必要な学びを刺激のある場所で体験し、仲間を作り、学び合いながら考える講座です。学びから、「私だったらどうするか」を考え、消化していく時間を十分にとるため、ゆったりとしたスケジュールになっています。ゆっくり、じっくり、一緒に学び合いましょう。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:6月4日(水)18:00-20:00
場 所:あやセンターぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:※締め切りました。
参加費:--------
問合先:一般財団法人 人生100年社会デザイン財団 事務局(松崎・菅)
info@100design.or.jp TEL03-6408-6177
※申込締め切りましたが、ご興味のある方はお問合せください。
イベント終了【6/8開催】紙コップタワーを作ろう!
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
紙コップを約4,000個用意しました!
テープやのりを使わず、どんどん積み重ねます。
ミニタワーを並べたり、ピラミッド型にしたり、
自分の背より高いタワーも作れます!
なかなかおうちではできない体験をしてみませんか?
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:6月8日(日)12:30~16:15
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeL8aiwAqJqqFKtRv5hZIC84caBRupbhMvVOhX0yDB0wKLdYA/viewform
※予約優先ですが空きがあれば当日も受け付けます。
参加費:小学生~大人 お一人100円、未就学児 無料
問い合わせ先:おえかき工房代表・望月 090-6652-1620
イベント終了【6/22開催】角打ちドイツワイン
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
昨年も行った、角打ちドイツワインイベント。
ワインの飲み比べを中心に軽食などの提供も行います。
『創業の地、そして地元である綾瀬で、ドイツワインを皆さんに楽しんでもらいたい』
銀座ワイナックス(株式会社ワイナックス)は綾瀬で創業し今年41年目となるドイツワイン直輸入・販売店です。昔、綾瀬駅前にあったサンポップ綾瀬という商業施設の1階に店舗を構え、銀座に移転して20年、その後、新橋で10年が経ちました。
“高級ドイツワイン”という取り扱う商品の特性上、近年は銀座を中心にイベント開催してきました。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:6月22日(日)16:30~20:30
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:https://www.makuake.com/project/ginzawinax03/
参加費:3杯 3,000円 +おつまみ (税込) 5杯 4,200円 +おつまみ(税込)
問い合わせ先:上記アドレス&上記申込みフォーム
イベント終了【6/22開催】弾き語りライブ&なんでもセッション
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:6月22日(日) 14:00~14:30 弾き語りライブ
14:30~15:30 なんでもセッション
場 所:あやセンターぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:リンクより応募お願い致します。https://forms.gle/zbn4RKsMhAzNDyicA
参加資格:1980年代以降生まれの方、コードを読んで演奏できる方
参加費:セッションのみ参加費1000円を頂きます。弾き語りライブは投げ銭制です。
問合先:いろはに波音にメール(tomo.sakushi.radio@gmail.com )またはInstagram@1682hanonにDM下さい。
イベント終了【6/26開催】大人時間を楽しむ絵本カフェ
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
大人時間を楽しむ絵本カフェは、みんなで絵本の世界を楽しむための会です。
絵本が好きな方はもちろん、今まで絵本と触れることがなく、
絵本ってどんなもの?と思ってらっしゃる方にもおすすめです!
絵本は子どもだけのものではありません。大人も楽しむことができるんです♪
大人だからこそ楽しめる絵本の楽しみ方、お伝えします!
季節に合った絵本と絵本にぴったりなBGMで、音と絵が作り出す絵本の世界を是非お楽しみください♡
後半はお茶会です☕ あなたの 『おすすめの1冊』もぜひお持ちください。皆様に紹介して頂けると嬉しいです。
(絵本はお持ちにならなくても大丈夫デス🍀)
心豊かになる絵本の世界を体験ください。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:6月26日(木)14:15~15:45
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:あり
参加費:1600円(飲み物、お菓子付き)
問い合わせ先:momo_mail_o84@yahoo.co.jp
イベント終了【6/28開催】あやせ高架下読書会第#14
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
本で繋がる。それが読書会。
みなさん、こんにちは。今月の課題本はSFです。
「SFって難しそう...」「とっつきにくいかも」と思った方も、大丈夫。今回は「そんなことないよ、(SFの)世界は広くて、ハラハラドキドキできるんだよ!」との想いをこめつつ、作品を紹介します。
『know』(野崎まど)です。
超情報化対策として、人造の脳葉〈電子葉〉の移植が義務化された2081年の日本・京都。
情報庁で働く官僚の御野・連レルは、
情報素子のコードのなかに恩師であり現在は行方不明の研究者、
道終・常イチが残した暗号を発見する。
その“啓示"に誘われた先で待っていたのは、ひとりの少女だった。
道終の真意もわからぬまま、御野は「すべてを知る」ため彼女と行動をともにする。
それは、世界が変わる4日間の始まりだった―― (Amazonより)
野崎まどさんは、先日別作品でも本屋大賞で話題となりました。本作『know』は2013年刊行の、代表作のひとつです。
ボーイミーツガール、死、そして人間にとって「知る」とはいったいどんな行いなのか。それらをテーマにしながら、一冊の本にエンターテインメントを、ぎゅぎゅっと詰め込んだ作品なのです。知的でスリリング、でも読みやすい!
そして、読んだらみんなでこの本について、ワイワイおしゃべりしましょう。
初めましての方も、お久しぶりの方も、いつもの方々も、皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:6月28日(土)14:00〜14:15 受付、14:15〜16:15 自己紹介〜読書会
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:https://peatix.com/event/4421415?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%9B%3A35.6837%2C139.6805%3A%3A%3A4421415&utm_campaign=search&srchid=2211%25nk0%256QpmhLQM2kE%25
参加費:1200円
募集人数:7名
持ち物:本『know』(電子版も可)
問い合わせ先:https://www.instagram.com/ayasekoukasita/
【7/5開催】動かすだけじゃない♪話してほぐれるストレッチ時間
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
ヨガマットの上で会話をしながらテニスボールやタオルを使ったやさしい動きと、あたたかな会話で心も体も安心できる時間を一緒に過ごしませんか。内容はその日の参加者様と決めていきます。
「安心して本心から話せる場所」を一緒につくりましょう♪
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:7月5日(土)11:30~12:30
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:https://ws.formzu.net/sfgen/S804430882/
参加費:550円
問い合わせ先:ikukomoriya38707520@gmail.com
【7/18・19開催】こころを育てる展
あやセンター (足立区綾瀬4-6-34)
同じ空を見ても、感じることは人それぞれ。
それは私たちが歩んできた人生や経験、心の動きが映し出されているから。
この写真展では運営者と有志による「人生で印象に残った空」の写真をその瞬間に抱いた想いと共に展示します。
ワークショップ「大人のタイムカプセル」では、未来の自分に宛てた手紙を書いたり、今の思いを絵で表現する体験を通じて、参加者同士が心を通わせる時間を大切にしています。
少しだけ日常から離れて、自分自身と向き合いながら、あたたかなつながりを感じるひとときを一緒に過ごしませんか?
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:7月18日(金)12:00〜18:00
7月19日(土)11:00〜17:00
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:ワークショップは事前申込制となっております。ご参加をご希望の方は、下記の申込フォームよりお申し込みください。なお、定員に空きがある場合に限り、当日のご参加も可能です。
※写真展は申込不要で、どなたでもご自由にご覧いただけます。
https://forms.gle/HwMHrQwjSQzU4viq7
参加費:写真展入場無料・ワークショップ参加費700円
問い合わせ先:Instagramアカウント@kokorowo_sodateru_exhibitionのDM
【7/21開催】ちょっといい冷凍食品とそのへんで買えるワインのマリアージュParty
あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
ワインとは、鈍感な舌で味わう芸術です。
ワインを味わうには、繊細な感覚が必要だと思ったことがありますか?
大いなる誤解です。
ワインは、子どものようなまっさらな舌には、刺激や苦み渋み酸味、深み、甘みでさえ強すぎて、その魅力をとらえることが難しいのです。
ワインは大人の、経験を重ねた感覚によって美しく感じ取ることのできる、大地の、自然の、醸造家の、ワインを愛するものたちの情熱なのです。
そのへんで買えるワインについて酔いたいだけなら、ワインはコスパ最悪です。
日本にいるならなおさらです。酔いたいだけなら日本酒か焼酎がコスパさいつよです。
海外ワインは関税もかかってるし、日本ワインはコストも高い。
ではなぜ、それでも、スーパーやコンビニのワイン売り場はこんなにも拡大しているのでしょうか?
もうお分かりですね?
当日はスーパーやコンビニで手に取れる芸術を、情熱を、楽しみながら1杯500円でいろいろ試せるPARTYとなっております。そして、普段ちょっと悩んじゃう「ちょっといい冷凍食品」も1皿500円でご提供。
**せんべろのマリアージュ(結婚…笑)**を、心ゆくまでご堪能ください🍷
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:7月21日(月・祝)13:00~15:00
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:あり。Google Formにて
参加費:入場無料(フード・ドリンクは1品500円)
問い合わせ先:Google Formにて https://forms.gle/amWQcr4T9YGBtZ2d7
【7/24開催】キャリカマーケット ~つながる!体験・発表・販売のイベント~
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
障がいのある方々が地域の中で表現し、挑戦し、交流できる機会をつくることを目的としたイベント。当日は、キャリカのメンバーが講師役となりコーヒーの淹れ方(初級編)をやさしく伝えるワークショップや、障がいを持つメンバー自身が日々の困りごとを研究し、自らの言葉で語る「当事者研究発表会」、また事業所内でつくられたハンドメイド作品の販売会を予定しております。
このイベントを通して、キャリカの活動やメンバーの取り組みを地域の方々に知っていただき、少しでも多くの「出会い」や「気づき」につながる場になれば!
よろしくお願いいたします。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:7月24日(木)13:30~15:30
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:Googleフォーム(https://forms.gle/Gw3NuxvzZ6CTp1wm6)
参加費:・ハンドメイド作品販売(13:30-15:30)時間内出入り自由、参加費無料
・第1部(13:30-14:15)コーヒーワークショップ 定員8名、参加費500円(当日現金)
・第2部(14:30-15:30)当事者研究発表会 定員10名、参加費無料
問い合わせ先:キャリカあだち(担当者:堀切)TEL:03-6806-2616
【7/26開催】認知症カフェ salon ise
あやセンター (足立区綾瀬4-6-34)
認知症について気軽に情報を得たり、交流できる場を作りたいと思い企画しました。ケーキとお茶を楽しみながら、新たな出会い、地域とのつながりを作りませんか。今回のテーマは「認知症の症状」です。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:7月26日(土)13:00〜14:30
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
定 員:12名(満席の場合はお断りすることもあります)
参加費:500円
問い合わせ先:salon ise 平田
メール salonise.ninchi@gmail.com (参加する方のお名前をご記入ください)
【7/30開催】マタニティ期から始める 絵本TIME
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
赤ちゃんを待つ幸せな時間。待ち遠しくて愛おしくて、「おなかの中の赤ちゃんになにかできることないかな。。」と考えているママ・パパも多いことでしょう。
そんな時こそ、絵本の読み聞かせをしてみませんか?
妊娠8カ月頃には耳が聞こえていると言われていて、赤ちゃんはおなかの中でママの体内の音や、外の世界のいろいろな音に耳を傾けています。
赤ちゃんが喜ぶ絵本を使ってママやパパの声を、おなかの中の赤ちゃんに届けましょう。
また、足立区では、赤ちゃんが生まれてから、3,4か月検診時に絵本がプレゼントされます。
赤ちゃんはどんな絵本を好むのか、絵本選びのポイントもお伝えします!そして、赤ちゃんと一緒に楽しめる、簡単なわらべ歌や手遊び歌もご紹介します!!
おなかに命を宿したママへ。ママと共にいるパパへ。命を宿した時から、子育ては始まっています。
ぜひおなかの中の赤ちゃんに聞こえるように、絵本を読んで、声に出して、たくさんの言葉を語りかけてあげてくださいね。
絵本の読み聞かせは子育ての一環です。家庭で絵本の読み聞かせをする価値や赤ちゃん期に赤ちゃん絵本をママ・パパの声で読んであげる意味を知って、毎日の子育てに絵本を、絵本の読み聞かせを、ぜひ、取り入れてください!
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:7月30日(水) 13:15~14:45
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:https://forms.gle/4utRavPGuo93CJwN9
参加費:¥1200(プチお土産付)
問い合わせ先:一般社団法人 マタニティ期から絵本読みきかせ推進協会
マタニティ読み聞かせアドバイザー ひさぽぽ☆
(E-MAIL)momo_mail_o84@yahoo.co.jp
【8/1開催】〜海を守ろうプロジェクト〜海の生き物アートワークショップ
あやセンター (足立区綾瀬4-6-34)
ディンプルアート・カラーの透明なエコ絵の具を使ったキーホルダー作りや、手形スタンプで、海の生き物を製作します。また、2026年度から足立区で始まるプラゴミ捨て方クイズもご用意しており、小さいお子さんからシニアの方までお楽しみいただける内容となっております。
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
エコ絵の具で作る海の生き物キーホルダー、手形スタンプで作る海の生き物のワークショップ開催。プラゴミクイズ実施予定
日 時:8月1日(金)11:30~13:30
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:グーグルフォーム https://forms.gle/sqpKJQxDTT6ztCwY8
参加費:600円〜(体験するワークショップの個数によって変わります)
問い合わせ先:公式LINE https://lin.ee/nQ4YY3j
【8/9開催】絵本×花 絵本のお花の世界を一緒に体験しよう
あやセンター ぐるぐる(足立区綾瀬4-6-34)
元お花屋さん店長、キッズフラワーセラピストのまつだはるなと絵本で子育て大援隊 ひさぽぽ☆の夏休み特別コラボイベント!!
第1部は親子向けの企画です。
親子でフラワーセラピーを体験してみませんか?かわいいお花に触れていると、お花の香りで癒されて、元気をもらえます。まだうまくおしゃべりできない年齢でも、キッズフラワーセラピーなら、自分自身を表現することができます!
自分自身をありのままに表現して認めてもらうことは人が生きていく上でとても大切なこと☆
今回は、絵本の中の主人公と同じように、自分だけの花束を作っていきます。
いいとか悪いとか、上手とか下手とか関係なく、自由に思うがままにやっちゃえ!
親子でお花に触れて、幸せなひとときを過ごしてください!
ぜひお友達も誘ってみんなでわいわい楽しみましょう♪
第2部は大人向けの企画です。
大人の自由時間を楽しむ。お花は色や形、香り全てが癒しになります。
創作活動は自分の心をそのまま表現できるのでストレス発散にもなるんですよ🎶
色のマジックを感じて元気をもらおう!もちろん大人でもみんなでわいわい楽しみましよう!
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:8月9日(土)第1部13:15開場13:30-14:30
第2部15:15開場15:30-16:30
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:InstagramのDM、公式LINE(チラシのQRコードからとべます)
参加費:¥3,000
問い合わせ先:InstagramのDM、公式LINE(チラシのQRコードからとべます)
【8/10開催】第15回あやせ高架下読書会
あやセンター (足立区綾瀬4-6-34)
イントロを聴いただけで、いつかの夏に連れもどされる曲はありますか?
みなさん、こんにちは。今年も、この季節がやってきます。
今回の読書会は2部制です。全体のテーマは、せっかくなので「夏」としました。冒頭の文章は、課題本からの引用です。
初めましての方、お久しぶりの方、そしていつもの方々も、ぜひお気軽にご参加ください。
それではさっそく、夏の読書会のご案内をさせていただきます。
1部【紹介本読書会】
テーマ「夏に読みたい、読んでほしい小説」
参加者さんそれぞれが、紹介したい本を持ち寄り、発表する読書会です。
夏が舞台の小説や、暑さを忘れさせる作品など、テーマの解釈は自由です。あなたの想いが詰まった物語を、ぜひ教えてください。全員で感想を述べあい、楽しい時間を共有しましょう!
2部【課題本読書会】
テーマは「これはただの夏」(燃え殻)です。
その瞬間、手にしたかったものが、僕の目の前を駆け抜けていったような気がした――。テレビ制作会社に勤める秋吉、知人の結婚式で出会った風俗嬢の優香、育児放棄気味の母親と暮らす十歳の明菜、末期癌を患う秋吉のクライアント、大関。長い人生の中でのほんの一瞬、四人は絶妙な距離を保ちながらも、ひと夏を過ごす。噓で埋めつくされた日常の中で、願いのようにチカリと光る「本当」の物語。(Amazonより)
ひと夏の思い出。せつない出会いと、それから。思わず抱きしめたくなるような、きらめく1冊です。読了し、読書会に参加して、さまざまな想いを共有しましょう!
1部のみ、2部のみ、通しで。いずれも大歓迎です。本で誰かと繋がりましょう。あなたのご参加を、心よりお待ちしております♪
【イベント概要(日時・参加費・定員・申込先リンクなど)】
日 時:8月10日(日)13:00〜13:15 1部受付
13:15〜15:15 【紹介本読書会】
15:30〜15:45 2部受付
15:45〜17:45 【課題本読書会】
場 所:あやセンター(足立区綾瀬4-6-34)
申 込:Peatixより:
https://peatix.com/event/4444133
参加費:1200円
問い合わせ:@ayasekoukasitahttps://www.instagram.com/ayasekoukasitautm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==