足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店物販

PROFILE

emicreate

メインはクラシック・バレエのチュチュ(衣装)やティアラを作っております。
その合間にハンドメイドの布小物やアクセサリーを作って地域のマルシェなどで販売しています。
また、足立区の登録NPO団体としてハンドメイド作家さんを繋ぐCOCO Creationの代表をしています。

emicreate
【当日の出店内容】ハンドメイドの布小物、アクセサリーなどの販売

emicreate

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
バレエの衣装を制作していることをご存知だった地域の方に、コロナ禍の際にマスクの制作・販売を依頼されたことをきっかけに、地元のマルシェ等で布小物を販売するようになりました。
マルシェ等では対面で販売することで、地域の方とたくさんお話しすることができ、横の繋がりがとても広がりました。
ハンドメイド仲間も増え、NPO団体を立ち上げることにもつながりました。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
日頃、六町近辺でのフェスタ等に出店していますが、初の綾瀬地区での出店にチャレンジしたいと思います。
新しいお客様との出会いを楽しみに、またこれまで主に布小物を制作していましたが、今年から新たにアクセサリー類も制作しているので、新作を増やしてご紹介できればと思っております。

普段取り組んでいるSDGsなこと
ゴミの分別、エコバッグの持参などの基本的なことをコツコツ実践するように心がけています。

来場者の方へ一言
バレエ衣装・ティアラ制作をしているemicreateです。⁡⁡
地域のマルシェではバッグやポーチなど普段使いできる布雑貨や、ドライフラワーやワイヤーで手作りしたお花を使ったアクセサリーの販売、またお子さまから大人まで楽しめるワークショップを行っています。ぜひご覧ください!

リンク
emicreate

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!