足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店物販

PROFILE

chito home sweets

区内のマルシェ出店や、竹ノ塚のレンタルキッチン・シェアぞうさんでもワンデイカフェなどを行っています。

chito home sweets
【当日の出店内容】焼き菓子やハンドメイド雑貨の販売

chito home sweets

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
昔からお菓子を作ることが好きでした。飲食店などの勤務をしながら、将来お店を持つ夢を持っておりました。出産後、子育てをしながら何かを始めたいと思い、区のハンドメイド起業セミナーに参加し少しずつマルシェなどで販売するようになりました。
美味しい、可愛いといった言葉を頂けることが多くなり、とても嬉しい時間を過ごしています。chitoのお菓子は良質でシンプルな素材を使った素朴な味の小さなお菓子です。お子さんからお年寄りまで食べやすい大きさ、固さにもこだわっています。ほっとしたい時に食べたいなと思ってもらえるような優しい焼菓子を作っていきたいです。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
普段は竹ノ塚方面での活動が多いため、新しい場所での出店をきっかけに、地域のみなさまと交流を深めながら、手づくりのおいしさをお伝えできたらと思っています。
また、焼き菓子×雑貨販売で心がわくわくするような温かいブースを作りたいです。

普段取り組んでいるSDGsなこと
お菓子の材料は使い切れる量を購入しています。家では小学生の娘と一緒に温暖化について話しをしたり、ゴミ拾いをしています。

来場者の方へ一言
手づくりのお菓子を通して、地域の皆様にほっとできる時間を過ごしていただけるよう、美味しくて優しい味のお菓子をご提供できるよう頑張ります。

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!