足立区の未来に
向けたアクション
向けたアクション
小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。
2025.10.17
区の取り組み
2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店物販
PROFILE
PLUG-iN
2025年始めより、一棟シェアスペースの運営を開始。
元クリーニング店の築古物件を少しずつDIYし、使えるスペースから地域に開放してきました。
・早すぎるモーニング
・各種ワークショップ
・YORU珈琲
など、
地域の皆さまが立ち寄り、関係性を築きながら、経験値を上げる場所として活動しています。
- PLUG-iN
- 【当日の出店内容】PLUG-iN的、繋がりセレクトSHOP
PLUG-iN
ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者
活動のきっかけ・活動に対する想い
北綾瀬を面白いスポットにしたい。経験は財産。
小さい子どもたちを中心に大人と一緒にワークショップなどを通して経験値を上げ
さらに地域の大人との関係性を築いていく中で、将来の選択肢を増やすお手伝いをさせて欲しい。
また、歳を重ねても学ぶことの楽しさ、新しいことに挑戦するエネルギー、経験してきたスキルを地域に落とし込み自己肯定感をアップして欲しい。という想いから立ち上げました。
ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
2025年よりスタートした1棟シェアスペースの「PLUG-iN」
地域の皆さまの経験値が上がるようなイベントやシェアサロンスペース、コワーキングスペースを用意しています。
ぐるぐる博を通して、今まで届かなかった想いや声、実際のスペースの活用事例などをお知らせ出来たらと思っています!
普段取り組んでいるSDGsなこと
シェアスペースの家具や備品は多くが中古品。建物自体も築古。
ワークショップの内容も環境を考えるものや、リサイクルに関することを取り入れています。
来場者の方へ一言
縁があって北綾瀬というエリアにいらっしゃる皆さん!
せっかくならば一期一会、北綾瀬エリアを楽しんでいただけたらと思います!
関連するSDGsゴール
Words for the Next!