足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店体験

PROFILE

剣舞会エッジ

・剣舞・殺陣の稽古指導(定期教室)
・日本文化体験・伝統芸能の普及を目的に、殺陣や所作を楽しく学べるプログラムをしております。

剣舞会エッジ
【当日の出店内容】手裏剣体験・剣舞のステージ

剣舞会エッジ

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
足立区の地域皆様にに、日本の伝統文化や礼節を伝えたいという想いから地元足立区から活動をスタートしました。
活動に対する想いとして、技を教えるだけでなく、礼儀・思いやり・努力する心を育む場として、子どもから大人までが共に学べる教室を目指しています。伝統を通して、自分を表現し、地域とのつながりを深める場所でありたいと願っています。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
足立区の皆さんと笑顔でつながれる場を作りたくて、アヤセぐるぐる博に出店しました。「楽しませる側」として、出会いや会話を大切に、心あたたまるひとときを届けたいと思っています。

普段取り組んでいるSDGsなこと
1. 文化教育プログラムの提供
学校や地域での日本文化体験や剣舞のパフォーマンスを通じて、文化理解と学びの場を創出しています。
2.アクセシビリティの向上
性別・年齢・経験に関係なく参加できる体験教室や地域イベントを開設し、文化へのアクセス障壁を下げています。
3.地域文化の活性化
自治体主催の祭りや地域行事に積極参加し、地元コミュニティの文化振興と持続可能な地域づくりに貢献しています。

来場者の方へ一言
小さなお子さまから大人まで楽しめる体験をご用意しています。ご家族みんなで、思い出に残る一日をお過ごしください!

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!