足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店体験

PROFILE

ゼロイチ在宅クリニック

訪問診療専門クリニックとして診療を行っています。地域活動を通して地域の方々と診療以外の接点を持つことで、医療や健康問題をより身近に感じていただき、一人一人が自分の健康意識を高める活動ができたらと思っています。具体的な活動については手探りの状態で、自分たちにできることを見つけながら少しずつ活動範囲を広げていきたいです。

ゼロイチ在宅クリニック
【当日の出店内容】ACP(人生の生き方と終わり方を考える)ボードゲーム体験・薬剤師による漢方茶試飲もあり

ゼロイチ在宅クリニック

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
元々クリニックの理念として「地域に安心をつくる」を掲げており、診療だけではアプローチできない地域住民層との接点も必要な取り組みと考えています。未病のときから健康を考えることで、長期目線での地域健康レベルの向上ができるのではないかと考えています。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
エンディングゲームを通して人生会議/ACPを疑似体験したいただき、自分や家族の将来の生き方を考えるきっかけとしてもらいたい。長生きが当たり前の時代だからこそ病気や介護について、少しでも認知度を上げて、地域社会がより健康になるような取り組みをしたい。ぐるぐる博をきっかけに自分たちができることを少しずつ増やしていきたい。

普段取り組んでいるSDGsなこと
クリニック内でコーヒーを提供しているのですが、豆かすを消臭剤として再利用しています。

来場者の方へ一言
人生会議というと難しく聞こえるかもしれませんが、気軽に参加してみてください。
一緒にお茶飲みながらボードゲームしましょう!


ゼロイチ在宅クリニック

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!