足立区の未来に
向けたアクション
向けたアクション
小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。
2025.10.17
区の取り組み
2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店ステージ・体験
PROFILE
ほっとぷ~
以前は親子サークルにて、手遊び、ふれあいあそびを開催。また、0~2歳児くらいのお子様対象のベビーマッサージなどもしておりました。こちらのイベントを拝見し、また活動してみたいと思いました。
- ほっとぷ~
- 【当日の出店内容】ふれあい遊び、絵本読み語り・親子でもおひとりでもみんなで動いて遊ぶステージ
ほっとぷ~
ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者
活動のきっかけ・活動に対する想い
親子サークルを開催していたので、親子で触れ合う大切さ、親子でたのしむことの暖かさなどを伝えていきたいと活動をしていました。コロナがあり、仕事が忙しくなかなか活動を継続できずにいましたが、いつも何か出来ることは無いかと想いは持ち続けています。
ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
親子で気軽に楽しむイベントを提供したいです。
特別な材料も必要がなく、体験型イベントとして印象に残るワークショップやステージを開催したい。たくさんの参加者が集まれば、親子それぞれの発見があったり感動を味わってもらえれば嬉しいです。
普段取り組んでいるSDGsなこと
エコバッグを持ち歩く。ゴミの分別に気をつける。などカンタンなことを意識しています。
来場者の方へ一言
親子で楽しい時間を過ごして欲しいです。知っている歌や手遊びやゲームがあるかも知れないけれど笑って、ほっとして思い出に残る時を感じてください。
関連するSDGsゴール
Words for the Next!