足立区の未来に
向けたアクション
向けたアクション
小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。
2025.10.17
区の取り組み
2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店物販・体験
PROFILE
alohaumi🌈(アロハユミ)
・足立区内でのイベント出店
・足立区内の地域学習センターでのイベント
・企業案件
・私立学校でのアフタースクール講師
・保育ママでの卒園記念製作
・あだちNPOフェスの出店
・自身が主催するイベント活動
- alohaumi🌈(アロハユミ)
- 【当日の出店内容】サンドアートなどの販売・サンドアート作り
alohaumi🌈(アロハユミ)
ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者
活動のきっかけ・活動に対する想い
息子の大学進学が決まり子育てはほぼ終了。仕事復帰を考える中SNSで見たサンドアート体験会の案内がきっかけでした。綺麗なお砂で素敵なデザインができ、なぜこんな可愛い作品が作れるのか気になり、体験会に参加しました。この体験がとても楽しく砂の虜になり資格を取得しました。たくさんの方にサンドアートの魅力や楽しさを伝えたく活動をしています。
ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
地元北綾瀬で行われるこのイベントを通じて、普段なかなか交流できない方々と積極的にコミュニケーションを取り新しい人脈を広げサンドアートの魅力を伝えたいと考えています。
普段取り組んでいるSDGsなこと
イベント出店時に大切にしている事は、清掃やゴミ分別です。
開催場所は来た時よりも綺麗にしてお返しするゴミ拾いは積極的にしています。
普段の生活では必要以上にモノを買わない。食品ロス削減に気をつけています。
来場者の方へ一言
足立区内で活動している、多彩な料理が楽しめるキッチンカーや個性豊かなハンドメイド作品やワークショップが並ぶイベントです普段体験出来ない事を体験してみませんか?
皆さまのご来場お待ちしております!
関連するSDGsゴール
Words for the Next!