向けたアクション
小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。
2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店物販・体験
PROFILE
シナリー化粧品
化粧品、日用品、アロマ、食品選びはどれも生きる為に大切なこと。
【本に地球や自分に優しい製品選び】は成分を見極められる知識...という事をお伝えさせていただいております。
エステ、メイク、マッサージ、ヘナ染め生活アドバイザー
セミナー開催など
- シナリー化粧品
- 【当日の出店内容】脱石油100%で暮らす。アロマ、入浴剤などの販売・天然香料の最高峰であるHEを使った香り作り
シナリー化粧品
ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者
活動のきっかけ・活動に対する想い
小学生からずっと悩んでいたニキビ、体調不良綺麗になりたい一心で、どうやったら綺麗、健康になれるのか20年探しておりました。自分の肌が悪いのではなく【製品選びの基準が違っていた】それに気付いたのが31歳でした。また人生どうやって生きていくのか、女性は特に年齢毎に色々なステージや悩みが違ってくるので真剣に悩んでいました。
世の中に必要とされ、人に喜ばれ、感謝され、自分も輝ける仕事がしたい。それが地球にも未来を、担う子供、自分達にも優しいものであれば百人力。人が輝いて行かれるお手伝いをさ
せていただけるこの仕事に惚れて一生涯の仕事として活動しています。
ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
昨年初めて出店させていただきました。有難うございました!4000人近くのご来場者があったと伺って、足立区の勢いは素晴らしいなと感じさせていただきました。私が思い浮かべる未来は、1人でも多くの方が、脱石油という選択を色々な場所で実践していく事。一つの小さな化粧品会社ですが、皆様がまだ知り得ない、体感した事のない世界を脱石油100%の製品、そして私達が掲げる企業理念を元に、ぐるぐる博から提供させていただきたいと思っております。
アロマ体験(アロマは一般社団法人日本健康医療学会主催する「第10回健康医療アワード」において受賞)、ヘッド、ハンドマッサージの他に
今年はアイブロー(眉)デザインを体験として
加え、いらしてくださった素敵な女性がさらに変身されるお手伝いもさせていただけたら嬉しいなと考えます。自分の自信は、みんなのハッピー!よろしくお願いします。
普段取り組んでいるSDGsなこと
脱石油100%の製品(日用品、化粧品、アロマ)、石鹸洗剤、を使って水質汚染を防いでいます。また香害に加担しないように、柔軟剤や合成香料を使用しない生活を心がけています。そのため、空気汚染を防いでいます。また健康を心がけていることで、できるだけ健康保険を使わない暮らしをしています。
環境や地球に優しい暮らしが健康につながると言うことを地道に伝え続けております。
ぐるぐる博に昨年出させていただいた時にご縁させていただいた方からのご紹介で
足立コミュニティーニテ気候会議に参加し、そこでのつながりから【あなたの街きれいにしよう隊】を結成し、月一回、ゴミ拾いをやっています。9/23あだち環境ゼミナールの第3回目視察先にも決まりました。
来場者の方へ一言
ほとんどの方がまだ経験したことのない脱石油100%の世界をぜひ覗きに来てみてください。きれいになりたい健康になりたい、かっこよくなりたい、良い地球環境を未来の子供たちにつなぎたいなどなど。あなたの魅力引き出しちゃいますよ❤︎
お待ちしております。
シナリー化粧品
関連するSDGsゴール
Words for the Next!