足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店COFFEE TOWN ADACHI

PROFILE

あだちぐるぐるコーヒープロジェクト

コーヒー生豆の卸販売を行うユーエスフーズ株式会社が、発酵の技術を用いて新たな製品を開発する株式会社ソーイとタッグを組み『あだち ぐるぐるコーヒープロジェクト』を立ち上げました。足立区内の自家焙煎珈琲店や製菓店の協力もいただき、足立区内で使用されるコーヒーがぐるぐる循環することを目指すプロジェクトです。

あだちぐるぐるコーヒープロジェクト
【当日の出店内容】コーヒーペーストを使用した焼き菓子などの販売

あだちぐるぐるコーヒープロジェクト

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
「足立区のコーヒー屋さんを応援したい」「コーヒーから出るゴミをなんとかしたい」
この思いと課題を解決するために、何かをしなければと私たちは常に考えています。
しかし、私たちだけでは実現することができない大きな課題を、足立区の皆さん、技術のあるプロフェッショナルの方々と協働することで解決できる可能性が高まりました。コーヒーでぐるぐるとつなぐプロジェクト、皆さんも一緒に参加してほしい思いで出店いたします。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
廃棄されていたコーヒー抽出カス。実はゴミじゃないんです。私たちが回収して美味しいものに生まれ変わらせます!
カスではなく価値あるものとして知っていただきたい。そして、このプロジェクトに、一人のコーヒーファンとして積極的に参加してほしい。そのきっかけ作りがぐるぐる博での私たちのチャレンジです。

普段取り組んでいるSDGsなこと
コーヒー生産者を支援する活動。

来場者の方へ一言
捨てるしかないと思っていたコーヒー抽出カス、実はまだまだ価値を秘めています!
「コーヒー抽出カスを食べるってどういうこと?」と気になった方はぜひブースにお越しください♪

あだちぐるぐるコーヒープロジェクト

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!