足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店COFFEE TOWN ADACHI

PROFILE

ユーエスフーズ株式会社

・生豆販売
『生産者から消費者までのサスティナブルな笑顔を作ること』をミッションに掲げ、高品質コーヒー【USプレミアム】を中心とした「生豆」を全国の自家焙煎店様に届けています。

・えがおforザプラネット
コーヒーとそこに関わる人々の明るい未来のための情報を提供するサイトを運営しています。コーヒーを介して産地支援や品質改善、日本国内での社会貢献などのプロジェクトを行っています。

ユーエスフーズ株式会社
【当日の出店内容】コーヒー生豆つかみどり ※体験コーナー

ユーエスフーズ株式会社

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
ユーエスフーズ株式会社は30年以上にわたりコーヒーを通じて世界各地の生産者や国内の多くの自家焙煎店様と関わってきました。
いまコーヒー業界は地球温暖化よる2050年問題やコーヒー農家の後継者不足など多くの課題を抱えています。
コーヒーが繋ぐステキな出会いを次の世代に残していくために、これらの課題に向き合っていきます。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
過去2回ご好評いただきました、コーヒーの焙煎・抽出体験が今年もやってきます。
生豆に触れて、自分で焙煎して、淹れたてのコーヒーを味わう。今年もこの体験を、子どもから大人までたくさんの方と分かち合いたいです!

普段取り組んでいるSDGsなこと
・ゴミ袋の代わりに空麻袋を活用。

来場者の方へ一言
皆さんコーヒーの生豆を見たことがありますか?!
実ははじめから茶色ではないんです…!
普段身近にあるコーヒーがどこで育てられて、どのようにして飲まれているのか、生産から消費までを知っていただけたらと思います。コーヒー生豆に触れて、自分で焙煎した特別な1杯を飲んでみませんか?

ユーエスフーズ株式会社

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!