足立区の未来
向けたアクション

小さな一歩の積み重ねで、
足立区の未来がつくられています。

2025.10.17
区の取り組み

2025.11.29開催 足立区版SDGsイベントぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 良人良店COFFEE TOWN ADACHI

PROFILE

Cindi Roast & Brew

2024年4月、北千住西口商店街(きたロード)にコーヒーロースタリーカフェ(自家焙煎店)をオープンしました。
下町風情の残る足立区は喫茶店文化も根強く残っており、一般的に深煎りにしたコーヒーが好まれる傾向にありますが、豆の個性(地域性=テロワール、気候、品種)などをより感じていただくために、浅めに焙煎したコーヒーをご紹介、提供しております。

Cindi Roast & Brew
【当日の出店内容】ドリップコーヒー、コーヒー豆、ドリップバッグの販売

Cindi Roast & Brew

ぐるぐる博 in 来た!アヤセ 2025 出店者

活動のきっかけ・活動に対する想い
日本のコーヒー文化も良いものですが、産地の農園の方々が丹精込めて作ったコーヒーがフルーツであるということを認識させてくれる果実味(酸味)を知っていただきたい、感じていただきたい、という想いから浅煎りをメインとしたコーヒーを提供する場所、もっとコーヒーのことを知りたい方々が気軽に立ち寄れる場所としてカフェを開きました。

ぐるぐる博でチャレンジしたいこと
北千住に構えている浅煎りをメインとしたコーヒー自家焙煎店での活動の延長として、下記のような要素によりコーヒーは色々な味わいがあるということを多くの方々に知ってもらいたいと思っています。

コーヒーの味わいの要素(例)
国地域といった気候条件/品種/精製/焙煎/抽出 など
具体的には、同じ国だが異なる精製方法、などのコーヒーを提供することにより違いが表現できればと思っております!

普段取り組んでいるSDGsなこと
抽出されたコーヒー豆カスの回収→カップなどへアップサイクルする地域循環型のプロジェクトであるあだちCoffeeloopプロジェクトに参加しております。

来場者の方へ一言
自分の好きなコーヒーの味わいが見つかるかもしれません、ぜひ遊びにきてください!

関連するSDGsゴール

目標11
目標17

Words for the Next!